分子栄養学・分子整合栄養医学療法・栄養療法を用いた、栄養と食事による身体と心に優しい治療を行います。

オーソモレキュラー(口腔アンド栄養)療法【あんどう口腔クリニック】

  • Home
  • ごあいさつ
  • ブログ
  • セミナー情報
  • 分子栄養学予備知識
    • 分子栄養学・栄養療法とは
    • 口腔と全身の関係
    • 歯周病と食事
    • 舌のトラブル
    • オススメ書籍
  • 受診案内
    • 診察の流れ
    • 診察料金
    • 血液検査からわかること
    • 毛髪ミネラル検査について
    • 遅延型食事アレルギー検査
    • 有機酸検査
    • 唾液コルチゾール検査
    • 高濃度ビタミンC点滴療法
    • 広範囲総合便検査(CSA)
    • 患者様の声
  • 診察予約
  • お問合せ
  • 会員専用
    • パスワード再発行について
分子栄養学・栄養療法まめ知識ブログ記事一覧
  1. HOME
  2. 分子栄養学・栄養療法まめ知識ブログ記事一覧
  3. 不妊

不妊

/ 最終更新日 : makiko 不妊

嬉しい妊娠報告

ここ最近栄養療法をしてもっらっていた患者様から妊娠報告が相次ぎました。 私の知人・友人にもちょっとした栄養アドバイスをしたところ、長年の2人目不妊の方たちが相次いで妊娠した経験はありましたが、改めてやはり栄養の力はすごい […]

/ 最終更新日 : makiko 不妊

年代別 亜鉛の重要性(性成熟期 不妊との関係性)

引き続き亜鉛の重要性について書いていきたいと思います。 亜鉛は卵胞ホルモン・黄体ホルモンの作用を高める働きがあり、また成長ホルモン・甲状腺ホルモンの分泌にも亜鉛が密接に関係しています。 亜鉛不足により起こり得るトラブルま […]

クリニック情報

札幌市豊平区平岸2条2丁目3-28ビッグ2階(エレベーター有)
オーソモレキュラーアカデミー

分子栄養学勉強会、各種セミナーを初心者からエキスパート対象まで、開催しております。
<血液解析講座>
・初級編 5月29日13:00~15:00
・中級編 6月28日13:00~15:00

<分子栄養学基礎講座>
・6月20日10:00~12:00
初心者にもわかる分子整合栄養医学(オーソモレキュラー療法)

<女性の為の栄養セミナー>
・5月21日10:00~11:30
痩せたいのに太る人の正しい痩せ方

・6月14日10:00~11:30
不調の原因は腸だった!これだけは知っておきたい腸活セミナー

最新記事

セミナー報告<br />(第11回女性の為の栄養セミナー&第1回血液解析セミナー)
痩せたいのに太る人の栄養学1(アーユルヴェーダ編)
しょっぱいものが無性に食べたい本当の理由
乳がん予防のための栄養アプローチ3
乳がん予防のための栄養アプローチ2 (血液から乳がんリスクを読み取る)
乳がん予防のための栄養アプローチ1
女性はタフじゃなきゃやってられない
チョコレートが無性に食べたい本当の理由2
嬉しい妊娠報告
栄養療法を効かせるには

ブログカテゴリー

  • アーユルヴェーダ (2)
  • サプリメント (1)
  • セミナー情報 (5)
  • その他 (2)
  • ダイエット (3)
  • 不妊 (2)
  • 分子栄養学一般 (49)
  • 口腔内 (4)
  • 子供の栄養 (10)
  • 子育て (12)
  • 貧血 (4)
副腎疲労の治し方

女性のための栄養セミナー

 

院長ごあいさつ
受診案内
診察の流れ
診察料金
血液検査からわかること
毛髪ミネラル検査
遅延型食事アレルギー検査
有機酸検査
唾液コルチゾール検査
高濃度ビタミンC点滴療法
広範囲総合便検査(CSA)
患者様の声

 

分子栄養学・オーソモレキュラー療法とは
口腔と全身の関係
歯周病と食事
栄養不足によって起きる舌のトラブル
オススメ書籍

Copyright © オーソモレキュラー(口腔アンド栄養)療法【あんどう口腔クリニック】 All Rights Reserved.