/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 コレステロールと卵 驚くことに日々の診察の中でまだまだ卵がよくないと思い込んでる人がとても多いことに日々驚かされます。かと思うと極端な糖質制限や高たんぱく食のMEC食(Meet肉・Egg卵・Cheezeチーズの頭文字)に偏っている人もいます […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 舌がんや口腔がんへの栄養アプローチ 有名人の舌癌が公表され話題になっておりますが、今日は舌がんをはじめとした口腔癌への栄養アプローチについて書いてみたいと思います。 大学病院の口腔外科で働いていた頃、舌癌をはじめとした口腔癌の患者さんが多く大学に来院されて […]
/ 最終更新日 : makiko 不妊 妊娠初期の栄養と発達障害 妊娠中の栄養がどのように生まれてくる子供たちに影響を与えるか考えたことはあるでしょうか? 近年発達障害と診断される子供達やまた普通学級には通ってはいるけれども、なんとなく落ち着きがない、集中力がない、協調性がない、お友達 […]
/ 最終更新日 : makiko アーユルヴェーダ 頑固な便秘の原因は? 今日は便秘について書きたいと思います。 栄養療法ではやはり胃腸の状態が栄養の吸収状態に大きく影響を与えます。 お腹の不調を訴える女性はとても多く女性の割合は男性よりも3ー6倍も多いと言われています。 特にクリニックでのカ […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 有機酸検査(OAT)の検査からわかること 今日はバイオロジカル検査の一つの有機酸検査について少し詳しく書いてみたいと思います。非常に簡便な検査でありながら得られる情報は多岐にわたり大変有用な検査ですが、まだまだ認知度が低い検査です。 そもそもこの検査から何がわか […]
/ 最終更新日 : makiko サプリメント 口唇が異常に乾燥するのはなぜ? 冬場はどなたも乾燥が気になる季節です。特に女性にとって乾燥は肌の小じわなどの原因にもなり放ってはおけない問題ですよね。また唇も乾燥しやすくリップクリームが欠かせないという人も良く見かけますね。今日はこの口唇の乾燥や皮がむ […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 私の栄養療法 失敗体験談2 私の分子栄養学に出会う前後の失敗談について引き続き書いてみたいと思います。 失敗ケース4 「順番を間違えたデトックス」 私が分子栄養学に出会う直前に行って急激に体調が悪くなったものにデトックスをしたことがおそらく、体調悪 […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 私の栄養療法 失敗体験談 前回、栄養療法を取り入れ始めた方のよくある失敗ケースについていくつかまとめてみました。よくありがちな一例を載せましたが、まだまだ他にも色んなケースはあります。 今回は私自身が実際に体験した失敗談について書いてみたいと思い […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 栄養療法のよくある失敗ケース 今日は栄養療法を取り入れ始めた人が陥りがちな失敗するケースについて書きたいと思います。 最近では当院を受診する前に、「インターネットやFBグループなどの情報をもとに栄養療法を既に取り入れ実践しています。」と […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 家畜の健康と乳酸菌 少し前の話ですが、週末子供達と「さとらんど」に行ってきました。北海道らしいかなり広々とした公園でバーベキューや自電車に乗ったり親子連れは楽しむことができる公園です。このさとらんどの中の公園に「ミルク工場」というものがあり […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 金属アレルギーと掌蹠膿疱症 口腔内と全身疾患の関係性についてはまだまだ知られていないことが多いと思いますが、口の中の金属と手や足にできる皮膚疾患の関係性については是非知っておいてほしいものの一つです。 掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)とは、手 […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 悪夢を見る本当の理由 今日は悪夢の話。 「悪夢」を見るということが、栄養不足とか関わっていると知っている人はどれくらいいるでしょうか? 疲れる。眠れない。頭痛がする。気分がうつうつとしている。やる気がでない。などな […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 意外と知らない脂肪肝(非アルコール性脂肪肝)の話 昨日地元のニュース番組で「非アルコール性脂肪肝」について取り上げていました。驚くことにニュースキャスターも街中のインタビューされた人も、非アルコール性脂肪肝として紹介されていた患者さんも、皆さん「脂肪肝=アルコール」とい […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 パンが無性に食べたい本当の理由 先日栄養セミナーの終了後,一人の女性が私のところに来てこんな質問をしました。 「分子栄養学というのはサプリメントを飲まずに食事だけでも治療ができますか?また食事のアドバイスというのはいただけますか?」という質問をいただき […]
/ 最終更新日 : makiko 不妊 妊娠に必要な栄養素をムシから考える。 この夏は子供たちがクワガタ探しにはまって、北海道内のキャンプ場にクワガタ探しに行きました。最初はなかなか見つけられなかったもののクワガタの生態を勉強して、夏休みの終わりには驚くほど見つけました。今我が家にはクワガタの幼虫 […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 子どもの味覚と味覚障害 栄養療法を始める以前に「口腔の健康」はなくてはならない第一条件です。それは歯や歯肉、歯槽骨の健康はもちろん消化管の入り口である口腔内フローラがよくなければ話になりません。しかしそれだけではなく舌や口腔内の軟組織の健康状態 […]
/ 最終更新日 : makiko 子育て 夏休みの宿題をみるお母さんがイライラしないために知っておきたい3つのこと 間もなく夏休みも終わり間近になってきました。札幌は本州よりも夏休みは短く、大体の学校では今週始業式だと思います。私も子育てをする1人の母として子供の勉強に全くノータッチというわけにはいかず、特に男の子は自発的に先に宿題を […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 夏野菜トマトやナスとカンジダ菌の関係 夏野菜がお美味しい季節になってきました。手軽に自家菜園できる野菜としてトマトやナスは初心者にも育てやすい野菜の一つかもしれません。我が家でも今年、庭にトマトとナスを植えてみました。以外にも立派なトマトとナスが育ちました。 […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 病院では「健康で異常なし。」は本当に健康なのか? 病院や健康診断での血液検査の結果の「健康で異常なし。」は本当に健康なのでしょうか? こちらの記事を読まれているということは、病院にかかっていても、薬を飲んでいてもいまひとつ体調がすぐれないという方かもしれません。 本当の […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 ドライマウス(口腔乾燥症) ドライマウス(口腔乾燥症)の原因や栄養との関係についてまとめてみました。 「口が乾く」「唾液が少ない」など口腔の乾燥感を訴える方は潜在的な方も含めたら実はかなり多くいるのではないかと思います。しかしその一方でどこの病院に […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 冷え性・寒がりの原因は何か? パート1 冬が終わって春を迎え徐々に温かい日が増えてきましたが、体の冷えを訴える女性は本当に多いなーと感じています。 書籍でも冷え取り対策の本は沢山出版されていますが、それほど多くの特に女性が冷えに悩まされているということでしょう […]
/ 最終更新日 : makiko セミナー情報 セミナー報告(第11回女性の為の栄養セミナー&第1回血液解析セミナー) 先日4月10日札幌エルプラザにて女性の為の栄養セミナーを開催しました。 今回のテーマは「痩せたいのに太る人の正しいやせ方」ということで、分子栄養学的に正しいダイエットとはどのようなことなのか、どのように健康的なダイエット […]
/ 最終更新日 : makiko アーユルヴェーダ 痩せたいのに太る人の栄養学1(アーユルヴェーダ編) あなたの周りに「痩せたい。痩せたい。」といってどんどん太っていく方はいませんか?実はわたしのごく近親者にも該当する人は数名います。 そのような痩せたいのに痩せられない、かえって逆に太ってしまうという方々は共通する生活習慣 […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 しょっぱいものが無性に食べたい本当の理由 今日はしょっぱいものが無性に食べたい本当の理由について書いてみたいと思います。 しょっぱいものが好き、辛いものが好き、甘いものが好き、コーヒーや紅茶が好き、 どれも単なる嗜好性の問題ではないということがよくあります。 体 […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 乳がん予防のための栄養アプローチ3 先日は毎月開催の分子栄養医学実践セミナーに参加してきました。今回の講座の一つに「サプリメントでがんを治す」というテーマがありましたので、その内容もふまえ「乳がんの栄養アプローチ」について、まとめとして書いてみたいと思いま […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 乳がん予防のための栄養アプローチ2 (血液から乳がんリスクを読み取る) ブログを書いているとよく思おうことが、自分が理解していることでも分子整合栄養医学の知識のない方に説明したいことをかみ砕いてわかりやく説明するということが案外難しいということです。今日は血液検査から乳がんリスクが高いのかど […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 乳がん予防のための栄養アプローチ1 先日東京でフェリス・ガーシュ博士による「女性の健康セミナー」に出席してきました。彼女はもともと産婦人科の医師として長年外科的手術や沢山の赤ちゃんを取り上げてきました。その後従来の治療法に違和感を覚え始め代替医療を再度勉強 […]
/ 最終更新日 : makiko アーユルヴェーダ 女性はタフじゃなきゃやってられない つれづれなるままにここ最近思うこと。それは「女性はタフじゃなきゃやってられない。」ということです。以前は一時、専業主婦であった私。そして今は再び働いている私。どちらも家事やお子さんんがいる家庭では育児や子育ては毎日24時 […]
/ 最終更新日 : makiko 分子栄養学一般 チョコレートが無性に食べたい本当の理由2 今回はまた「チョコレートが無性に食べたい本当の理由」について書いてみたいと思います。 とういのも今の時代、当院のホームページに行き着くまでにどんなワードで検索されているか?ということが分析できます。 その結果実に多くの方 […]
/ 最終更新日 : makiko 不妊 嬉しい妊娠報告 ここ最近栄養療法をしてもっらっていた患者様から妊娠報告が相次ぎました。 私の知人・友人にもちょっとした栄養アドバイスをしたところ、長年の2人目不妊の方たちが相次いで妊娠した経験はありましたが、改めてやはり栄養の力はすごい […]